人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おおさかまちあるきvol4 -時の鐘@釣鐘町 大阪人の心意気!-

高麗橋に別れを告げて、元のルートに引き返す。
途中オープンしたばかりのスーパーの警備員さんに「ありがとうございます」と心当たりのないお礼を言われ、心当たりがないのに「いえいえ・・えへへ」と愛想笑いしながら前を通り過ぎる。

歴史の散歩道のサイン柱(大阪の名所ポイントを案内するモニュメントみたいなヤツがところどころにあるんです)に、"→釣鐘屋敷跡"という文字を見つけ、せっかく元のルートに戻ったのにまたフラフラと矢印の方向へ・・・。

おおさかまちあるきvol4 -時の鐘@釣鐘町 大阪人の心意気!-_e0008223_2085124.jpg建物の隙間に"大坂町中時報鐘顕彰保存会"と書かれた緑ののぼりが見え、目的の"時の鐘"前に到着。なんだかヘンテコな巨大巻貝みたいなやつの中に釣鐘がぶら下がっていた。
巻貝入り口には「見学者以外は立ち入り禁止」とか、「勝手に鐘をつくべからず!」といった、あらま高飛車ねぇーな注意事項が書いてあった。

おおさかまちあるきvol4 -時の鐘@釣鐘町 大阪人の心意気!-_e0008223_2095568.jpg説明文によると1634年大坂(当時派は大阪ではなく大坂と書いたそうです)にやってきた徳川家光に、三郷(1619年に天領となった大阪を3つに分けた町人居住地区をいい、北組・南組・天満組の3つを大坂三郷というそうです。)の地子銀(固定資産税)を永代免除された記念に地元有志によって設立(家光サイコー♪ってな感じでしょうか?)されたもので、江戸時代は2時間おきに・・・とゆーことは、1日12回(@_@;)撞いて時を知らせたんだと。
今ならきっとクレームでしょうなぁ・・・。

が、曽根崎心中のお初徳兵衛の道行で聞く鐘の音が実はこの鐘だったことを知ってびっくり。

この世のなごり 夜もなごり 死にに行く身をたとふれば、

あだしが原の道の霜 一足づつに消えて行く 夢の夢こそあはれなれ

あれ数ふれば暁の 七つの時が六つ鳴りて 残る一つが今生の

鐘の響きの聞き納め 寂滅為楽と響くなり


歌舞伎で何度か見たけれど、この七五調のセリフのシーンでググッとくるわけですなぁ。
やっぱ近松っつあんすごいわー。

おおさかまちあるきvol4 -時の鐘@釣鐘町 大阪人の心意気!-_e0008223_2092717.jpg何度か火災に遭うものの、明治になって大阪城から号砲で時報を知らせるようになり(これはこれで景気のえぇハナシやなぁ・・・と(^_^;)、いろいろ転々としながらも、その後府庁の屋上で雨ざらしになって保管(=ほったらかし)されていることを知った地元有志の働きかけで昭和60年にこの地に戻ってきたそうだ。おかえりー。


おおさかまちあるきvol4 -時の鐘@釣鐘町 大阪人の心意気!-_e0008223_20111530.jpg今は、一日3回午前8時、正午、日没時コンピュータ制御で自動的に鐘が撞かれるらしく、刻限になると突然鐘が撞かれるので気をつけて!という注意文もあったりでちょっと笑える。
隣の某生命保険会社のビルにある、釣鐘倶楽部ってーのに興味がひかれながらも、一人の道行はまだ続く・・・。

by ke-ko63 | 2009-06-11 20:20 | Comments(4)  

Commented by macky5-fs at 2009-06-13 15:32
意外な歴史発見といったところでしょうか! (*^^)v
しかしながら街歩きや旅先では、意外な歴史話を知る事ができ、
これが何とも楽しいのですよね。ガイドブックに載っていない様な事の方が
後々まで頭の中の記憶に深く残っているものだと思いますね。・・・
先般お話した雨森某の所も、偶然旅の最中に知って訪ねましたが、
あまり知られていないモノを見聞するてメッチャ楽しいと思います。^^;
Commented by mikeblog at 2009-06-14 09:05
鐘というのは歴史があるものなんですね。ちゃんと銘が彫ってあったりして・・・。戦時中にだいぶ溶かされて鉄砲の弾になってしまった哀れな鐘もあるようです。例の足尾鉱毒事件の谷中村の鐘はどこぞの火の見櫓に吊るされているのを発見され櫓に登って確認されて交渉の末返却されたとか。ちっこい鐘にも歴史あり、ですね。
曽根崎心中の鐘の音なのかー。胸に滲みたんだろうなー。
Commented by ke-ko63 at 2009-06-14 19:05
>macky5-fsさん

これまでいかに自分が知ってるつもりでいたかということがよくわかった一日でした。大阪は奥が深いねー。(^-^)
macky5-fsがおっしゃるように、「知らないことを知ること」の楽しさってのは、ありますよね。
これからチョコチョコあちらこちらを歩いてみようと思いました。
Commented by ke-ko63 at 2009-06-14 19:07
>ミケさん

鐘といえば、先日訪れた和歌山の道成寺の鐘。
あれ以来、鐘をみると、安珍かくれてへんかなー って思わずのぞきこんでしまいます。
名前
URL
削除用パスワード

<< おおさかまちあるきvol5 -... おおさかまちあるきvol3 -... >>