人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あー夏休みぃ~♪ -大阪ダックツアー前編-

大阪水都2009開催まで、あと数日。
前祝いを兼ね、日本初の水陸両用バスに乗りに行く。あー夏休みぃ~♪ -大阪ダックツアー前編-_e0008223_22181067.jpg
初物好きで、嬉しがりというのは、大阪人共通なのか?声をかけると二つ返事で参加表明したメンバー2名と、天満橋で合流した後、発着場である"川の駅はちけんや"の受付カウンターで料金を支払う。
時間になると、2Fの乗り場へ誘導され、そこで本日乗車のチャレンジャー号(通称カッパバス)とご対面となる。

で、デカっ!

階下の受付カウンターから階段を昇ってきて、いきなり目の前に、で、でーん!と視界に入ってくるこの演出。ニクいねぇ・・・( ̄▼ ̄*)

あー夏休みぃ~♪ -大阪ダックツアー前編-_e0008223_22113570.jpg乗客のほとんどが「おぉ~っ」と歓声をあげ、そして、記念撮影に興じる。
バスから下りているはしごを昇って乗車し、指定席に座る。乗り心地は、バスのような、船のような・・・。が、アメ車なんだそうだ。だ、大丈夫だろーか?アタシャ泳げないんだけれど・・・。(コドモにはライフジャケット、オトナには、浮き袋代わりのクッションが座席下に格納されている。が、なぜかワタシの席にはない!)
39人乗りだったり、窓にガラスがはまってなかったりするのは、船の法律が絡んでいるからだとか。(ヤバくなったらすぐ飛び込めるように?)
運転手のおにぃーさんと、ガイドのおねぃさんの自己紹介が終わるといよいよ出発進行!むかーし、京からの三十石船が到着した地点からのスタートってのが、イキだねぇ・・・

土佐堀通を東へ、天満橋の交差点を谷町筋に折れ南へと進む。谷町3丁目の交差点を左折して右手にNHK大阪、歴史博物館のまだ新しい建物を見て、馬場町の交差点にそびえるリニューアルした大阪府警本部のビルをなめるように左折して上町筋に入る。

あー夏休みぃ~♪ -大阪ダックツアー前編-_e0008223_2252342.jpgテレビの部長刑事の冒頭シーンで映される府警本部が懐かしいと思うワタシも、たいがい年くったなぁ・・・と思いつつ、黒川記章設計のカッチョイー府警本部ビルの窓ガラスにうつる青空と雲を眺める。
NHK、府警本部と高層ビルに埋もれるように大阪府庁が続く。1926年にできた府庁は、耐震強度に問題があるとして建てなおすか、引っ越すかで大モメしている、でもなかなか味わいのある建物だ。「今日も、橋下クンおるんかなぁ?あぁ、盆休みか・・・。」


あー夏休みぃ~♪ -大阪ダックツアー前編-_e0008223_225379.jpg今度は右手に、大阪城をチラ見しながら進み、再び土佐堀通を左折して東へ進む。大阪市長公館を左手に見て「平松クぅ~ン」と手を振るも、そうか、今は市長はココには住んでないんだっけ。
藤田美術館から太閤園前を通過すると、「ホォ~」と羨望のため息が車内にもれる。
そう、ここいら一帯は藤田伝三郎の私邸だったのだ。政府に靴や被服など軍需品を納めて西南戦争で大もうけした山口出身の実業家で、後に、土木工事請負などにも手を広げ、さらに阪堺鉄道なども興し、2代目大阪商法会議所の会頭となった人だ。(←ココ大阪検定の出題範囲でしたなぁ・・・。)


あー夏休みぃ~♪ -大阪ダックツアー前編-_e0008223_221254.jpg桜ノ宮橋を越えた少し先で桜ノ宮公園に乗り入れ、大川のギリギリ手前で一時停車。ここで、ドライバーから船頭さんへ乗務員交代だ。
このカッパバスの営業認可をもらう際に、バスと船の運転手をチェンジするのが条件になっているためこのようなメンバーチェンジが行われるのだそうだ。
リリーフの船頭さんは、ちょいと年配の、いかにもいま船の竿をとりだしそうな雰囲気をもったおじさんだ。

あー夏休みぃ~♪ -大阪ダックツアー前編-_e0008223_22131944.jpg陸地を走っているときは格納されていたスクリューを、ここで出し、いよいよ大川へダイブ。ザッパーンッ!!
その瞬間、身構えるのはなにもコドモらだけではなく、オトナもひゅっと身をすくめる。大丈夫だとわかっていても、このままズブズブズブゥゥゥ・・・と浸水していくのでは・・・と思ってしまう。
無事に川に浮いてることを確かめると車内はヤンヤの大歓声だ。船頭さんも後ろを振り返りニッコリ笑う。

あー夏休みぃ~♪ -大阪ダックツアー前編-_e0008223_22135383.jpgあー夏休みぃ~♪ -大阪ダックツアー前編-_e0008223_22141275.jpg
そして、ゆったりとほんとにゆったりと川を進む。川沿いを走る自転車が何台も追い抜いていく。
大阪は八百八橋。それを川から眺め下から見上げながらくぐってゆくのも一興。
あー夏休みぃ~♪ -大阪ダックツアー前編-_e0008223_22144315.jpg桜ノ宮橋というよりも、銀橋の方が通りがいい。数年前に、混雑する1号線拡張のため、古い銀橋の隣に新しい銀橋を架けたそうだ。(設計:安藤忠雄)新旧の銀橋を下から見上げながら大川のクルージングはつづく…。

by ke-ko63 | 2009-08-17 22:20 | すごいもん | Comments(6)  

Commented by mikeblog at 2009-08-17 23:22
水陸両用バス、ほっほう~。水にザッバ~ンなんてまるでベニスみたい。面白そう~。
Commented by ke-ko63 at 2009-08-18 21:23
>ミケさん
そういえば大阪は、かつて東洋のベニスと呼ばれたんだった…っけ?なんか違うなぁ…。あ、そうだ!東洋のマンチェスターだった!
Commented by 阿波のへんろ at 2009-08-19 23:58 x
こんなバスに乗ってみたいなぁ。

川の中から見る大阪のまちも良いのでしょうね。
Commented by ku at 2009-08-20 11:19 x
こんにちは、横レスすみません。
>ke-ko63さん

大阪は明治大正の紡績業隆盛時に東洋のマンチェスターと呼ばれましたが
江戸時代やそれ以前に海外から来た特使の人たちに、東洋のヴェネツィアとも呼ばれてますから、どっちも正解ですよ~。
(ちなみに堺も大阪もどちらも呼ばれてるようですね)
Commented by ke-ko63 at 2009-08-20 19:43
>阿波のへんろさん
いいですよー。大阪人としても、このツアーはすんごく楽しめました。ぜひぜひ大阪へお越しの際はお試しあれ~
Commented by ke-ko63 at 2009-08-20 19:45
>kuさん
ようこそ。いらっしゃいませ。(^-^)ノ
東洋のベネツィア…おぉ!そうでしたか!教えてくださってありがとう♪
そう呼ばれていた時代を、ちょっと覗いてみたいですね。
大阪が生き生きしてた時代なんでしょうねぇ…。
名前
URL
削除用パスワード

<< あー夏休みぃ~♪ -大阪ダック... 夏が来れば思い出す…鱧 -後篇- >>